フィデリティ・ビジネスパーソン1万人アンケート2024
フィデリティ・ビジネスパーソン1万人アンケート2024年は新NISA(少額投資非課税制度)がスタートしてから初の調査であり、同制度の初期段階における利用実態を分析することに主眼を置いた。
「貯蓄から投資へ」の進捗を測るうえで、労働人口の4割弱を占める非正規雇用者の動向は無視できない。そこで、今回の調査から派遣社員、契約社員、嘱託、パート、アルバイト等の非正規雇用者も調査の対象とした。他方、経年変化の追跡に意味がある分析においては、母集団を正規雇用者に限るなど、必要に応じて調整している。
当調査が、新たなフェーズに入った我が国の個人金融行動の実態を明らかにすることに寄与できれば幸いである。
- 新NISA
- 投資行動
- お金に関する情報入手ルートと職域マネー教育
- 公的年金と老後資金の準備
- 2024/09/10 Fidelity Japan 10,000 Businessperson Survey 2024
- 2024/09/10 フィデリティ・ビジネスパーソン1万人アンケート 2024年 確定拠出年金関連 調査結果 (PDF)
- 2023/10/12 Fidelity Japan 10,000 Businessperson Survey 2023
- 2023/10/12 フィデリティ・ビジネスパーソン1万人アンケート 2023年 一般NISA上限枠利用者の約半数が、新NISAでも上限まで投資予定 (PDF)
- 2022/09/20 フィデリティ・ビジネスパーソン1万人アンケート2022年~投資家比率が2年で1割超増、ビジネスパーソンの54%が投資家に (PDF)
- 2022/09/20 Fidelity Japan 10,000 Businessperson Survey 2022
- 2021/01/29 新たな資産形成の流れ~ビジネスパーソンの半分が非課税口座を利用する時代~ 2020年ビジネスパーソン1万人アンケートより (PDF)
- 2020/11/17 新たな資産形成の流れ~2000万円問題の功罪とコロナ禍の影響~ 2020年ビジネスパーソン1万人アンケートより (PDF)
- 2019/07/11 若年層の投資態度の変化~積立投資の拡大と金融機関のWebsiteが重要な情報源に~ 2019年サラリーマン1万人アンケートより (PDF)
- 2019/03/08 女性の投資姿勢:水準よりも変化に注目 ~2010年-2018年のサラリーマン調査の追加分析 (PDF)
- 2018/06/26 DC加入者の退職準備が進み、非加入者は格差が拡大へ ~NISAも含め非課税制度は利用者の意思が大切~ 2018年サラリーマン1万人アンケートより (PDF)
- 2018/06/01 退職準備が進捗しないなか、若年層の投資に変化の兆し 非課税制度拡充の効果~ 2018年サラリーマン1万人アンケートより (PDF)
- 2016/05/26 株価急落が40、50代の退職準備に影響 - 株価急落直後のサラリーマン1万人アンケートでわかった個人の退職準備状況 (PDF)
- 2016/03/17 波乱相場に前向きに立ち向かう個人投資家 - 2016 年のサラリーマン1 万人アンケートでわかった個人投資家の投資姿勢 (PDF)
- 2015/09/30 DC 加入者は投資を通して退職準備を進めている - サラリーマン1 万人アンケート、DC 加入者の実態分析 (PDF)
- 2015/07/29 アベノミクス相場で退職準備に格差 - サラリーマン1 万人アンケート、2015 年と2010 年の比較 (PDF)
- 2013/10/15 DC普及が退職準備拡充に貢献 サラリーマン1万人アンケートにみるDC加入者の退職準備度合い (PDF)
- 2013/08/27 50代シングルズ、7割が老後資産不足 サラリーマン1万人アンケートにみる50代シングルズの退職準備度合い (PDF)
- 2013/06/18 NISA、若年層の期待に応えられるか 1 万人アンケートにみるサラリーマンのNISA 活用意向 (PDF)
- 2013/05/30 サラリーマン1万人アンケート「払拭されない「老後難民」への懸念」をリリース (PDF)
- 2010/06/17 公務員、3人に1人が投資家 ~サラリーマン1万人アンケート:公務員と会社員比較~ (PDF)
- 2010/04/13 フィデリティ投信、全国1万人超のサラリーマン (20~50代) を対象に退職準備や年金制度に関するアンケートを実施 (PDF)
フィデリティ投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第388号
一般社団法人 投資信託協会 会員/一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員